Uncategorized PR

【ビジネスに合う】黒色ランニングシューズのおすすめ4選!選び方や注意点についても解説

記事内のリンクには広告が含まれています

ランナーの方に質問です。

  • 仕事中、快適に歩きたい!
  • 通勤、または帰宅ランを始めたい!

といった理由から、ビジネスシーンで履けるランニングシューズを探している方はいませんか?

その場合、黒色のシューズを選んでおくのが絶対におすすめです。

記事で紹介する内容
  1. 黒色シューズのメリット
  2. 黒色シューズの選び方
  3. 黒色シューズのおすすめ4選
  4. 黒色シューズ購入の注意点

自身サラリーマン歴、ラン歴ともに10年を超える市民ランナーです。

ビジネスに合うランニングシューズを探している方のために、役立つノウハウを“ギュッ”とまとめました。

黒色ランニングシューズに興味のある方は、ぜひ記事の内容を参考にしてみてください。

黒色を選ぶメリット

黒色のランニングシューズを選ぶメリットから説明します。

スーツに合う

黒いランニングシューズを選ぶメリットとして、スーツに合わせやすい点が挙げられます。

あえて地味なカラーを選択することで、漂うスポーツ感を払拭できるからです。

「ランニングシューズ×スーツ」の組み合わせはリスクをともないます。

  • TPO※を意識できない人
  • 仕事を軽視している人

と思われることも……

ススム

誤解を避けるには、落ち着いた色味である黒カラーを採用しておくと安心です。

※Time(時間)Place(場所)Occasion(場面)の略

汚れが目立たない

黒のランニングシューズには、汚れが目立たないメリットも存在します。

たとえば営業職の方が、取引先の会社に訪問したとしましょう。

シューズが汚れていた場合、

  • 清潔感のない人
  • 細かい気配りができない人

といったマイナスイメージを相手に与えてしまうことも……。

ですが黒色のシューズであれば、多少の傷や汚れ、染みなどはまったく目に付きません。

ススム

シューズの見た目を「万全な状態」にキープする必要がなく、日々のメンテナンスが楽ちんです。

カジュアルにも使える

せっかく黒のランニングシューズを買ったのに、通勤&帰宅ランがライフスタイルに合わなかった……。

そんなケースもあるかも知れません。

しかし心配は御無用。

黒色のシューズであれば、カジュアルな服装にもマッチします。

黒色は収縮色のため、スッキリとしたシルエットに見えます。

そのおかげで、さまざまな服とコーディネートしやすいわけです。

ススム

シーンを問わずに履ける、汎用性の高さも大きな魅力ですね。

黒色シューズの選び方

ビジネスに合うランニングシューズを選ぶ場合、黒いシューズであればなんでもいい訳ではありません。

選び方のポイントについて詳しく説明していきます。

オール黒を選択しよう

ビジネスに使うランニングシューズは、オール黒を選択しましょう。

オール黒とはアッパーやソール、ロゴ、靴紐などのすべてのパーツが黒色で統一されているカラーです。

なんとなく黒っぽいシューズを選んでも、一部の色が異なるだけでスポーツ感(違和感)がにじみ出てしまいます。

ススム

ビジネスでの使用を想定した場合、「全部真っ黒」のシューズを選んでおくのが無難です。

耐久性に優れたモデルを選ぼう

シューズ選びでは、ソールの耐久性も重要。

仕事とランニングで兼用するため、その分消耗が激しくなります。

レース用にありがちな耐久力の低いモデルを選ぶと、シューズ交換の手間コストに悩まされることも……。

一足二役をこなすシューズ選びでは、タフなエントリーモデルの選択がおすすめ。

ススム

初心者向けシューズであれば、クッション性も高く、仕事における「足の疲労の軽減」にも繋がります。

シューズのおすすめ4選

「オール黒」×「エントリーモデル(耐久性×クッション性)」の条件を満たす、ランニングシューズのおすすめを4つ紹介します。

①アシックス|GT-1000 12

最初に紹介するのが、アシックスが手がける『GT-1000 12』。

FLYTEFOAM(フライトフォーム)やGEL(ゲル)テクノロジーが搭載された、ソフトな履き着心地のベーシックランニングシューズです。

参考:GT-1000 12|asics.com

実際に自分もGT-1000シリーズを使用していましたが、クッション性と安定感があり、ランニングはもちろん仕事の際にも歩きやすい一足でした。

価格も1万円前後で手を出しやすく、コスパ重視のランナーにおすすめです。

②ミズノ|ウエーブライダー 27

次に紹介するのが、ミズノランニングのフラッグシップモデル『ウエーブライダー27』。

「MIZUNO WAVE」と呼ばれる波形のプレートを用いたソールが生み出す、クッション性や安定性が大きな特徴と言えます。

参考:すべてのRUNがFUNになる走りやすさを。WAVE RIDER 27|ミズノ公式オンライン

自分が履いた印象として、アシックスのGTシリーズより着地感が柔らかい気がしました。

どちらのシューズもクッション性は抜群ですが、ややしっかりした履き心地が好みの方はGTシリーズを。

柔らかな感触を求める方にはウエーブライダーをおすすめします。

③ナイキ|ペガサス 40

3つ目に紹介するのが、ナイキ『ペガサス 40』。

ナイキのランニングシューズのなかで史上最高の販売数を誇るシリーズです。

参考:ナイキ ペガサスについて知られざる10のこと|nike.jp

Zoom Air素材による反発力のおかげで、スピード感のあるランニングが楽しめるのが特徴。

初心者はもちろん、記録に挑む中〜上級者ランナーにもおすすめのシューズと言えるでしょう。

④アシックス|JOLT 4

あくまでメインのランニングシューズとは分けて、「サブ用シューズとして安価なモデルを探したい!」

と思う方には、アシックスの『JOLT4』もおすすめです。

先に紹介してきたシューズに比べて性能は劣りますが、クッション性と耐久性をきっちり兼ね備えています。

JOLT4に関するレビュー記事を用意しているので、より詳しく知りたい方はぜひ参考にしてみてください。

補足1|悪天候には「GORE-TEX」もおすすめ

シューズ選びではGORE-TEX(ゴアテックス)仕様モデルもおすすめです。

たとえば仕事で営業に出かける際、雨が降っていたとします。

ランニングシューズのアッパーには、通気性に優れたメッシュ素材が用いられることが多く、濡れに弱いのが難点です。

そんなとき「防水透湿性」素材である、GORE-TEXを使用したシューズであれば安心。

ススム

雨の侵入を防ぎつつ、シューズ内はムレずに快適な状態を保てます。

値段はやや高くなりますが、財布と相談して選んでみるのも一つの手です。

参考:GORE-TEX プロダクト|gore-tex.com

補足2|寒い季節には「シールド」の選択もあり

寒い季節にはナイキ独自のシールドシリーズも便利。

風雨を防ぎ、内側は温かさをキープできる仕様になっています。

雨以外に雪にも対応できるため、降雪地に暮らすランナーにおすすめの一足です。

ススム

全天候型のシューズを持っていると、ランニングの幅が広がりますよ。

気になった方はぜひチェックしてみてください。

購入のチャンスを逃さないように注意

黒色のランニングシューズを買うときの注意点を説明しておきます。

気に入ったシューズが見つかった場合、早めにゲットするのが吉です。

というのも紹介した商品シリーズから、毎年「オール黒」カラーが発売されるとは限りません。

取り扱いがあったとしても、メンズとウィメンズの片方でのみ採用されるパターンもよくある話。

  • シューズの購入を見送った結果、あとで欲しくなったときに買えない……

なんて状況はしばしば起こります。

好みのシューズと出会えたら、手に入るチャンスを逃さないように注意しましょう。

まとめ

この記事では、ビジネスシーンにおすすめな黒色ランニングシューズについて解説してきました。

黒を選ぶメリット
  • スーツに合う
  • 汚れが目立たない
  • カジュアルな服装にも使える

選び方
  • オール黒カラーを選択
  • 耐久性に優れたモデルを選ぼう

購入の注意点
  • 結論|気に入ったモデルは早めにゲットするのが吉
  • 理由|毎年「オール黒」が発売される保証はない

ランニングシューズの快適さを知るランナーであれば、ビジネスシーンでもランシューを履きたくなる気持ち、自分もよく分かります!

仕事にランニングシューズを用いることで、

  • 歩行による疲労の軽減
  • 通勤ラン、帰宅ランによる時間の有効活用

などのメリットが生まれます。

記事の内容が少しでも役に立ったら幸いです。

オール黒のランニングシューズを手に入れ、より充実したランニング生活を楽しんでいきましょう!

PS.

ランイズムでは、ランニングに役立つさまざまな情報を発信しています。

ランに対する疑問、悩みがある方は、ぜひ当サイトの記事をチェックしてみてくださいね。